Concept

最高の「学びあるごほうび」体験を

レッスンというと、「修練」「修行」「鍛錬」というイメージが私にはあるのですが、皆さんはいかがでしょうか?


これにわたしは、「ごほうび」や「リラックス」「楽しみ」を大きくプラスしたいと思っています。


日々の生活の中で酷使している手や腕、肩をハンドトリートメントでほぐさせて頂いたり、一緒に音楽とお茶を楽しんだり。

また、レッスンの積み重ねを楽しんでいただけるように、「レッスンボトル」というオリジナルの取り組みもしています。



~レッスンボトル~

レッスン1回につき1粒、お好きな色のビーズをご自身のボトルに入れていきます。


色味をそろえてもいいし、あえて気分でいろんな色を入れてもきれいです。

ボトルがいっぱいになったらプレゼントいたします✨

ゆるく楽しむということ


才能やセンスがなくたって、ピアノは弾いていいし楽しんで良いんです。


真剣勝負じゃなくても、娯楽でもいいんです。

なんでもいいんです、楽しければ。

とわたしは思います。



「ピアノを弾く」

ただそれだけのことが、こんなに楽しいなんて。

練習やレッスンが「修行」でしかなかったときは気が付きませんでした。


「フィエル ゆるピアノ部」での時間が、「学びあるごほうび」でありますように。